令和4年度 経済産業省自動車サプライヤー事業転換支援事業

対象者
主に中部地域(岐阜県、愛知県、三重県)に所在する中堅・中小自動車部品サプライヤー

スクロールしてください

【三重サテライト】「自動車産業を取り巻くカーボンニュートラル・EV化等の最新技術・動向が分かるセミナー&県内自動車部品サプライヤー交流会」(9月11日開催)

【三重サテライトからのお知らせ】
主催:三重県 運営:三重県産業支援センター(委託事業者)

「自動車産業を取り巻くカーボンニュートラル・EV化等の最新技術・動向が分かるセミナー&県内自動車部品サプライヤー交流会」

 カーボンニュートラル(CN)・EV化等の自動車産業の構造変化への対応として、業態転換や事業再構築など、今後の事業展開の方向性を検討している三重県内自動車関連中小企業等を対象に、自動車産業を取り巻くCN・EV化等に関する最新技術等についての講演及び、参加企業の皆様が保有する技術や抱える課題等についての意見交換会を開催します。ぜひご参加ください。

開催案内(チラシ)はこちら

日時令和7年9月11日(木)14時00分から16時00分まで
会場四日市市三浜文化会館 3階 練習室D
(四日市市海山道町一丁目1532-1)
定員40人 ※先着順
講師名城大学 経営学部 教授
     社会連携センター長
     自動車部品電動化戦略研究センター長  田中 武憲 氏
参加対象三重県内自動車関連中小企業等
参加費無料
申込締切令和7年9月4日(木)まで
申込方法詳細・ご参加お申し込みはこちら
問い合わせ先主催:三重県
運営:三重県産業支援センター(委託事業者)
【問い合わせ先】
(公財)三重県産業支援支援センター 北勢支所
 四日市市東阿倉川788(三重県工業研究所窯業研究室 施設内) 
 担当:柴田 (TEL:059-327-5830)