令和4年度 経済産業省自動車サプライヤー事業転換支援事業

スクロールしてください

経営層向けワークショップ「中堅・中小の自動車部品サプライヤー企業による新事業への展開に向けて」(11月7日・12月12日開催)

経営層向けワークショップ

中堅・中小の自動車部品サプライヤー企業による
新事業への展開に向けて

 大きな変革期を迎えている中堅・中小の自動車部品サプライヤー企業において、自社の経営資源や強みを活かし、どのようにして新たな市場開拓や製品開発等の新事業への展開に取り組むのかは重要なテーマです。
 本ワークショップでは、新事業への展開を目指す上で必要な考え方、検討プロセス、組織作りなどの手法について、事例紹介や演習等を通じて学びます。また、グループワークなどの参加者同士の議論により、様々な視点からの問題意識やアイデアを共有することで、自社の取組へのヒント・気付きや仲間作りの場としても活用ください。

開催案内(チラシ)はこちら

日時1日目 令和5年11月7日(火) 13:00~17:00
2日目 令和5年12月12日(火) 13:00~17:00
※本ワークショップは全2回の連続講座です
会場中産連ビル 本館3階 3D室 (名古屋市東区白壁3-12-13)
定員25名
講師中部産業連盟 主任コンサルタント 野村 佳伸
参加対象岐阜・愛知・三重の各県の中堅・中小自動車部品サプライヤー企業の経営層
※現在の経営層に限らず、次世代の経営層の方も含みます。
※1社1名までの参加に協力ください。
参加費無料
申込締切令和5年11月3日(金)
申込方法ご参加お申し込みはこちら
問い合わせ先主催:
 経済産業省中部経済産業局 自動車関連産業室
実施・運営:
 一般社団法人中部産業連盟 自動車サプライヤーセンター
 関根、石原、太田(TEL:052-938-3737、E-mail:info@chbmobi.meti.go.jp