令和4年度 経済産業省自動車サプライヤー事業転換支援事業

スクロールしてください

相談窓口

【相談窓口】

中部産業連盟内に「自動車サプライヤーセンター(相談窓口)」を開設します。

  • 主に中部地域(愛知県/岐阜県/三重県)に所在する中堅・中小の自動車部品サプライヤー様からの相談を承ります。
  • 相談は、電話/電子メール/WEB/訪問等の方法で行います。
  • 主に自動車の電動化、カーボンニュートラル対応に向けた「攻めの業態転換/事業再構築」に関する内容を想定していますが、それ以外の相談内容に関しても幅広く承ります。

【相談対応の流れ】

①相談の受付

下記より自動車サプライヤーセンターにご連絡ください。
 HP:https://chbmobi.meti.go.jp/contact/
 TEL:052-938-3737【受付時間 10:00~16:00 月~金(土日祝除く)】
 メールアドレス:info@chbmobi.meti.go.jp

②相談対応

支援コーディネーター等による相談対応【3回程度まで】

③課題の整理・分析

支援コーディネーター等による調査、課題の整理・分析

④専門家による伴走型支援

専門家による課題解決に向けた伴走型支援(専門家派遣)【5回程度まで】

「電動車化対応に乗り遅れているのではないか・・・、何をどうしてよいかよくわからないが・・・、」といったお悩みや不安を抱えている自動車部品サプライヤーからの、お気軽なご相談をお待ちしています。

お申込みはこちらから